みなさん、こんにちは。
先週から6月に入りましたね。梅雨だ〜〜
今月は、私は自分を見つめ直す時間というか色々考える時間を取ろうと思い、演奏会などの表向きな本番はあまり入れないようにしました。(伴奏や他仕事はしています♩)
なので、先週前半はリフレッシュをしに東京へ遊びに行きました。
初めて東京ドイツ村に行き、広大な土地に驚きながらパターゴルフやアーチェリー、卓球をしました。ピアノ弾きなのでインドアに思われがちですが、体を動かすのが大好きな私は、得意とは言えませんがスポーツも大好きです◎
ですが、ここ最近は全く運動をしていなかったので重度の筋肉痛になりました…笑
この日はたまたま横浜開港祭の花火があったので観覧してきました。花火の輝きを見ると、人生と一緒だなぁと感じます。輝いているのは一瞬でその為に長い時間かけて努力する…。なんて思いながら観覧しましたが、そんな人いるのでしょうか(笑)
そんな感じでリフレッシュもしつつ、時間が出来たら行おうと決めていたロケーション撮影をしていただきました!
演奏家の宣材写真ってばっちり正面を向いて構えているものが多いですよね。でも最近自分でチラシを作る時に、そういう写真ってなかなか使いにくくて…"自然な写真がほしい"と色々声をいただいていたので、梅雨が始まる前に念願叶いました。
ひょんなことでご縁があった同年代のカメラマンさんに撮っていただいたのですが、クオリティが素晴らしくて良い意味で唖然としました。納品していただいたらブログにも使いますね!楽しみだ〜〜
そして、週末は小学生の小さなヴァイオリニストの伴奏をしました。その方は4歳からコンクールに出場してるということで…!なんと!笑
という私も5歳?6歳?くらいから出てるので、出番前にぬいぐるみを抱きしめてる彼女の姿に、なんだか懐かしくなりました。
今から長いながい道のりだと思いますが、心から応援しています。
そして先週、新しくコンサートのチラシが出来上がりました!
元町にある「クラシックサロン・アマデウス」さん主催の「アマデウス ティータイム コンサート」です。アマデウスさんはずっと気になっていたサロンで、先月ご縁がありお邪魔させていただいた時、このお話をいただきました。
とっても素敵な空間で、おいしいケーキもいただけるので、みなさまぜひ!いらしていただけたら嬉しいです。
6月も頑張っていきましょう!
ではまた来週〜!


